古古古米を炊いてみた...
2025年7月10日木曜日
先日ゲットした古古古米を炊いてみた
美味しく炊き上げるための手順は女房の友だちがバッチシ伝授してくれたのだ
⬇️
【古古古米の炊き方】
・冷蔵庫の野菜室に保存
・炊飯前に1時間ほど浸水
・水は多目に炊く
なんとか準備がととのい
「よーしこれでオッケー」
とスイッチを押した待つこと約40分...
ピロリロ♫ ピロリ~♬
炊きあがりのメロディが鳴った
出来上がりを早く知りたくて、早炊きにセットしたのでいつもより早くに炊けたのだった
ジャーン蓋を開けてみると...
臭いは問題無し、外観も普段のご飯と変わりなく見える
茶碗によそってもらった
ちょい水っぽいかな...🙄
ひと口 パクッ
モグモグ モグモグ
ふ~む...
こっ、これは...
お粥に近いな😓
どうやら水が
かなり多過ぎたようだ
味はおかしく無いのだが
最新の投稿を
表示するボタン
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい



フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿