卵酢(たまごす...? らんず...?)、読み方によって用途も作り方も全く違うようだ
2025年9月9日火曜日
  	植物の育成に卵酢が良いと聞き、早速作ってみることにした
  
  
  
  卵酢は読み方によって用途も作り方も全く違うようで
 植物の育成用→たまごす
 人間の飲料用→らんず
と区別するらしい
今回は植物育成用の卵酢を作ってみた
    作り方は極めて簡単
  
  まず、卵の殻を洗ってよく乾燥し、酢に2日ほど漬けたあと、濾過するだけ
こんな感じだ↓
    霧吹きで植物の葉に散布すると、葉から栄養を吸収するのだという
  
  
  
さて、効果のほどはどうなることやら...😉
最新の投稿を
表示するボタン
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい
 
 
 
フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい






コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿