ホーム
アーカイブ:
5月 2023
2年ぶりに見た満面の笑み😄
2023年5月30日火曜日
2年ぶりの運動会観戦でした 🎊 孫達が通う小学校の運動会、ここ2年間は生徒一人に付き保護者一人の観戦しか出来なかったんですが、今年は一切の規制が解除され誰もが観戦OKとなったんです😁 …
人間vsムク鳥❗ 勝者はどっち❔
2023年5月26日金曜日
児童発達支援施設の園児たち5人が、先生方に連れられて 我が家の1坪菜園に スナップエンドウの収穫に やってきました🌞 長女がお手伝いをさせて頂いている、支援施設の園児達と付き添いの先生方です。 …
10年だって「あっ」という間なのに
2023年5月23日火曜日
60代最後の運転免許更新に行ってきました。 5年間無事故無違反のゴールド免許だったので視力検査と30分のビデオ講習で無事更新完了です。 次回は5年後... なんと74歳です😱 ひえぇ~…
あり得ない夢物語が次から次へと浮かんでくる
2023年5月19日金曜日
隣町の温泉に行った帰りに すぐ近くの漁港に寄ってみた 数隻の大型船が停泊している 遠洋漁業からの帰りなのか? それとも これからの漁に向けての 準備中なのか...? 海や船…
親鳥はそばにいるのかな?
2023年5月16日火曜日
スナップエンドウの収穫に 庭の1坪菜園に出てみると ピィピィ ピィピィ... 🐣 と、今にも消え入りそうな ヒナ鳥の鳴き声が聞こえる すぐ近くのブドウ棚に取付けてある自作の巣箱からだ... …
もっと雨音を聞いていたいから...
2023年5月12日金曜日
雨音を聞いていると 何か温かなものにほんのりと 包まれているような... そんな感じがしてくる 守られている安心感とでも 言うのだろうか...? 何て言ったら良いのか 上手く表現が出来ない 昼間の雨…
野菜の苗の植付、完了です🍅
2023年5月10日水曜日
GW連休のお祭り気分も大分薄らいで、平常の日々が戻って来ました。 休み明けに野菜の苗の植付を予定していたんですが、どういった訳か休み明けと同時に朝晩の気温が下がってしまったようです🙁 今迄に…
こんなでかいの初めて見たぞ❗
2023年5月5日金曜日
背もたれが少し長めの折りたたみ椅子を持ち出して来て、庭の木陰に座ってみる 暑くも寒くもない季節... それでも日向に居れば暑くてじっとしては居られません こうして日陰でのんびりした時間を過ごすのは、…
今朝の夢が冷めないように
2023年5月3日水曜日
おはようございます🌞 今朝は気持ちのいい夢で目覚めたせいか早くからウキウキ気分ですよ😜 楽しかった事は確かなんですが、残念な事に内容を今いち覚えていないのです。 もしやこれは、将来の出来事を知らせて…