ホーム
アーカイブ:
6月 2023
生成AIと従来のAIって何が違うの?
2023年6月30日金曜日
生成AIと従来のAIって 何が違うの? AIも罪な奴ですよ!! 新し物好きの爺さんの好奇心を随分刺激してくれました😜 前回の投稿でAI(人工知能)に接してからどうもAIの事が…
シニアと高齢者の違いをAIに聞いてみた😉 さてその回答は?
2023年6月27日火曜日
シニアと高齢者の違いって何なんだろ? 今話題のAIに聞いてみました。 シニアと高齢者の違いって何ですかぁ...?? (・・? Bardの回答は... 一般的にはシニアは60…
口も手も果汁でベタベタ😋
2023年6月23日金曜日
発達支援施設の園児たちが、先生たちに連れられて我が家にやって来ました。 前回はスナップエンドウの収穫での来宅でしたが、今回は近所のお宅に伺ってプラム狩りをさせて頂くのです。 我が家から歩いても…
バッチリ抜かりはありません!!
2023年6月20日火曜日
スナップエンドウの収穫期間が終わり、その同じ場所にちがった野菜を植えてみる事にしました。 「6月に植える野菜🥦」でネット検索してみると枝豆・オクラ・ゴーヤなどが良いようです。 ゴーヤは苦いからなぁ…
醤油や塩をたっぷり掛けてみたりして
2023年6月16日金曜日
今月で13歳と9ケ月になる愛犬 リク...🐶 かなりの高齢になるというのに全く食欲が落ちません!! 兄弟のサンを始め、近所の同世代のワンコ達のほとんどが逝ってしまった今でも、元気いっぱいの日々を過ごし…
ただ、ただ、流れて行くだけ...
2023年6月12日月曜日
雨に打たれながら 湯の中を肩まで浸かると ... ほんの10cmほどしか離れていない湯面から、心地良い雨音のリズムが聞こえて来ます。 ときおり頭上の軒先から落ちてくる大粒の雨だれは 単調だったリズムにめ…
スズメとメジロと人間の合同作戦
2023年6月9日金曜日
樫の木の枝が伸び過ぎて 敷地から飛び出し、道路の かなりの所まで張り出して しまいました。 早いうちに何とかしなきゃ!! と思いながらも延ばし延ばしにしちゃってたんですょ😓 背の高い人だっ…