なにやらジンと来てしまうのです...
2023年9月20日水曜日
近くの小川の小道に
彼岸花が咲いてました
もう秋彼岸の時期になるんだなぁ...
小さかった頃この時期になると、お袋に連れられて弟と3人して墓参りに行ったっけ...
新静岡駅から出ている、二両編成の私鉄電車に乗って 5番目の駅「長沼」で降りるんだ
20分ほど歩いた途中の花屋で切花と線香を買って、そこからまた5分ぐらい歩いたかなぁ🙄?
何しろ、4,5才の子供の歩きですからね、もっと時間が掛かったのかも...
15寺ほどが集中している寺院の中のひとつ「宗長寺」に到着です
お参りを済ませた後は、すぐ目の前にある小山に登るんです
当時は随分と高い山だと感じたものですけど...
今見るとこんなに低い山だったんですね?
頂上に着くと、そこでお袋が作ってきた弁当を3人して食べるんですよ
楕円形の青いプラスチックの弁当箱でした
白米にピンク色の桜でんぶがタップリ乗っただけの弁当を、何故か強烈に覚えているのです
二人の幼い子を連れて歩くお袋の姿を思い浮かべると、なにやらジンと来てしまう僕なのです...
よ~し、明日にでも墓参りに行ってお袋に感謝の気持ちを伝えてこよ🙂
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい



フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿