落花生を茹でるのですか (・・?
2023年9月8日金曜日
先日「おく目のヨコ」が突然やって来て、こんな物を置いてった。
今が旬の千葉県産の生落花生1kgと茹で方のレシピ1枚🥜
居酒屋などで"お通し"として出された事は何回かあったが
『茹で落花生なんか👎』
と、今まで食した事はなかった...
典型的食わず嫌いですね?
食通のヨコがわざわざ持って来たって事は、もしかするとかなり旨いんじゃなかろうか🙄?
そうだよ!
食わなきゃ分からんよ
と言う事で、試しに400gだけ茹でてみることに🫕
物置に仕舞ってあった
カセットコンロを用意して
(一度使ってみたかったんです)
沸騰したら落花生を入れ 蓋をして20分ほど茹でます
20分経ったんで
どんな具合か中を見てみると
湯気でレンズが
曇っちゃいました😵 湯気が消えると
こんな感じ 火を消して蓋をして
そのまま10分放置です
茹で終わった後のこの10分
放置がポイントらしいのです
茹で落花生の出来上がりです
試しにひとつ食してみると 手が止まらんぞ!!
うまうま🤪うまうま🤤
茹で時間を短くして硬めに出来あがったのが良かったのでしょう
思ってた以上に旨いぞ!!
食わず嫌い恐るべし!!
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい



フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿