長女の婿さんが相談にやって来た・Part 1
2022年12月4日日曜日
深刻な顔して長女の婿、
サイモンが訪ねてきました
彼の顔つきからして
何やら相談事のようです
サイモンが訪ねてきました
彼の顔つきからして
何やら相談事のようです
多分これは
厄介な話なんだろうな...?
厄介な話なんだろうな...?
と思いながらも彼の相談を聞くことに...
10年以上も日本に居るのにいまだにつたない日本語のサイモン、意思が上手く伝えられないのではないかと心配になったのか通訳の友人を連れてきました。
流暢な日本語を喋り、腰も低く日本で暮らしていくには何の問題もないでしょうね。
その彼も日本は10年ほどになるらしく、今では自分の会社を4社も運営してるとの事です。大したものです!!
流暢な日本語を喋り、腰も低く日本で暮らしていくには何の問題もないでしょうね。
ここで話がちょっと
横道にそれてしまいますが
なんと彼はQueenのボーカル
Freddie Mercury
(フレディ・マーキュリー)
にそっくり!!
あんなに出っ歯じゃないけどネ
あんなに出っ歯じゃないけどネ
死んだはずだよ
フレディさん...♪
まったく驚きましたよ!!
ここでお会い出来るとは...
歌も上手いんだろうなぁ?
Bohemian Rhapsody♬
生で聞いてみて~な~
母さん、俺...
人を殺しちまったよ
引き金を引いたら
あいつ死んじまったんだ
人を殺しちまったよ
引き金を引いたら
あいつ死んじまったんだ
あの度肝を抜く強烈な歌詞
次々と変化していく曲調
名曲中の名曲ですね!?
ラストのライブシーンは
何度見ても熱いものが
込み上げて来ます...
あれだけのそっくりさんを
揃えたもんです
次々と変化していく曲調
名曲中の名曲ですね!?
映画も良かったぁ!!
ラストのライブシーンは
何度見ても熱いものが
込み上げて来ます...
それにしてもあの映画、よく
あれだけのそっくりさんを
揃えたもんです
........
ありゃりゃ~
横道にそれ過ぎたようです
これでは話を元に戻そうにも
戻しようがないですょ😓
サイモンの相談事がすっかりフレディの思い出話に入れ替わってしまいました。
記事を書いてる自分も最初に伝えたかった事がなんだったのかあやふやになってしまいましたょ。
記事を書いてる自分も最初に伝えたかった事がなんだったのかあやふやになってしまいましたょ。
なんてこった
ここは少し時間を置いてから改めて仕切り直しとさせていただき、続きはPart2に引き継がせていただきますね😶
See you in Part 2👋
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい
フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿