ホーム
アーカイブ:
10月 2022
ゆっくり慌てずのんびり
2022年10月31日月曜日
おはようございます😄 朝から身体か重い... きっと、ここの所の 疲れが溜まって きたんでしょうな... いやはや先日のアベリア剪定がよほどえらかったんだろうと思われます。 昨日投稿した記事を 改めて読み直してみると…
なんとも心強いお言葉!! 😜
2022年10月30日日曜日
8 年前に挿し木したアベリアが 年を追うごとにグングン でかく成っていって、なんか変な形になって来たんで「ここらで剪定を」と少しばかり頑張ってみることにしました😄 普段ろくに調べもせずに手を付けてしまってから失敗する…
ったく弱ったもんです😉
2022年10月29日土曜日
歳を取るにつれ 困ることが 増えてくる まずはこれだね... 涙もろくなるんだ ほんとこれには ほとほと弱ってしまう ...ったく 厄介なもんです 昨夜もね YouTube で 拓郎のライブ見てたら何か うるうるして…
ちょっとそこ行く旦那さん
2022年10月28日金曜日
E=mc² エネルギ-=質量×光速の2乗 アンシュタイン の あの有名な方程式ですね 興味はあるけど 理解できない... 何のことやら さっぱり分からん チンプンカンプン そこで、 買ってしまった訳ですょ …
いまだに一人だけ...
2022年10月27日木曜日
唯一、先生と呼べる方が 一人おります 心から尊敬し 絶対の信頼を置いている人 知り合って 直ぐに その方から 言われた言葉... まちがっても 俺のことを 先生と呼ぶでは ないぞ!! 意味が理解できず ポカンとして…
1000億年後???😎
2022年10月26日水曜日
あと2カ月ほどで 『 師走』 その月、 12月は誰もが忙し過ぎて いつも落ち着き払った師匠ですら走ってしまうという 師匠が走るほどなら いったいワシらは どうなって しまうんだろう... 😱 oh my …
ほんとうに有難いことで😛
2022年10月25日火曜日
なんと今日は11月半ばの 気温だと言うではないか!! 寒み~ぃ もう こうなると これしかないな... 😖 温泉 ♨ でし ょっ てな訳で 早速出かけてみる事に... 木枯らしの森を過ぎて 安倍川を左手に見ながら 一…
近くの親戚より遠くの他人?😄
2022年10月24日月曜日
大阪からお客さんが 来まして 昨日は大変賑やかな 午後になりました ワイワイ ガヤガヤ💦💨 もう45年ほど 経つのかなぁ 俺らが まだ アパートに 住んでた頃だった その家族も 近くの アパートに 暮らしていて…
いい歳こいてても 構わんよ😄
2022年10月23日日曜日
港へ行くといつも必ず 思い出す光景があるんだ そのことを話すと 『 いい歳こいて』 って言われるけどさ ほんとの事なんだから しょうがないよね? 『海底2万マイル』っていう 映画の一画面がふわって浮かんでくるんだ。…
男のロマンかな🙄
2022年10月22日土曜日
直線じゃなくて 円にすると 自分の今いる位置が 分かりやすくなる これは俺のお気に入りの 我が家のアナログ式壁時計 時刻は勿論だけど月と日と曜日を『円』で表示すると、自分が今いる位置が視覚的に把握できるんだ。 例え…
大きな石の下にあったもの🙀❔
2022年10月21日金曜日
っ たく ぶつぶつぶつ いたずら小僧共がまた やってくれたよ💢 ぶ つ ぶ つ ぶ つ ぶ つ ... 庭の中ほどに大きな石が転がっている。 はて、 あんなとこに 石を置いた覚えは 無いけど...? 大き…
良い人生だったな!! 感謝🤩
2022年10月20日木曜日
夜遅くに と言うか...? 朝早くにと言うか...? 現在の日付は 20日、木曜日、1:05am 俗に言う 「 夜中 の 1時5分 」 只今、帰宅いたしました 😅 昨日の夕方4時ごろ お~ぃ 久しぶりに 呑みに行…