寒み~ぃからなぁ... 薬飲んでた方が良いか?
2023年1月20日金曜日
老年学という学問では、65歳以上が高齢者とされていて
・65歳~74歳を前期高齢者
・75歳~84歳を中期高齢者
・85歳以上を後期高齢者
・75歳~84歳を中期高齢者
・85歳以上を後期高齢者
と区分しているそうです。
そして朝食後には必ず1錠の降圧剤を飲む事も欠かさ無いのです。
68才の前期高齢者となった今毎朝起床後一番の血圧測定が日課になっています。
そして朝食後には必ず1錠の降圧剤を飲む事も欠かさ無いのです。
毎年の成人病検査で血圧管理を勧められてから忠実に服薬を続けている訳ですが、最近雑誌で気になる記事を読んだんですょ...
血圧正常値は患者を欲しい医師と薬を売りたい薬品メーカーによって決められるって事なんです。よく正常値が変更されるのはそのためだと...
ちょっと眉唾っぽい感じもしますが、最近のコロナに群がる利権争いなどを聞くと
『あり得ないことも無いかな?』
なんて思ったりして...🙄記事が100%正解だとは思わないけど、100%フェイクだとも思えないですね?
お互い健康には気をつけましょう
薬に頼らず毎日運動して
健康的な暮らしをすれば
それが一番なんだろうけどね
健康的な暮らしをすれば
それが一番なんだろうけどね
😄
明日から自転車再開してみようかな...❔
寒み~ぃからなぁ
暖かくなるまで薬飲んでた方が良いね? 🤣Ha Ha Ha Ha...
ポチっと押してくれると
すごく嬉しい
すごく嬉しい
フォローしてくれると
とっても嬉しい
とっても嬉しい
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿